2015年7月27日月曜日

陣場高原下BS,底沢峠、陣馬山、醍醐丸、山の神、和田経由中里橋BS

久しぶりに醍醐丸に登りました。


高尾駅6:54発の急行バスで陣馬高原下まで。 今回は底沢峠を目指します。底沢峠へのコースは尾根道なので、奈良子峠への道に比べると視界も開け、気持ち良いです。 底沢峠では休まず明王峠で小休止。晴れていましたが、視界が良くなく、富士山など見れず。 奈良子峠のあとにGPSのログを見ると富士小屋山を通過したことになっていますが、不明です。 そして陣馬山到着。晴れているが視界が良くない。夏だから仕方がないですね。 ここでアクエリアスの残りが300ml。飲み物を買おうか迷いましたが、和田峠のお茶屋の方が安いのでは?と思い。買わずに和田峠に下りました。 和田峠に着いて茶屋を見ると開いていませんでした。和田峠から藤野側がクローズになっているからでしょうか? バスの運転手さんは、和田峠はシルバーウイークから開通するといっていたのを思い出しました。 和田峠から醍醐丸へのコースでは、誰も会いませんでした。静かな尾根道。醍醐峠の八王子市側の林道跡が気になりました。 八王子市最高峰?醍醐丸で小休止。視界は開けていないのですが、静かで良い場所です。ここから山の神までは、初めてのコース。陣馬高尾縦走路と違い所々岩場があります。切り立ったがけのようなところは無いので、それほど危険ではありませんが要注意ですね。 尾根道の幅がちょうど良い感じで気持ち良く歩けました。 山の神から和田を目指して下ります。整備されたコースですが、階段のステップ部も勾配がついており、下りは要注意です。 沢に出たところの水場の水は冷たくて気持ちよいです。水筒に入れて持ち帰りコーヒーを入れたのですが、なんとなく苦味がマイルドな感じでした。お勧めの水場です。 沢沿いに下り和田(陣馬街道)に出ました。ここから和田バス停まで歩いて下ります。 和田バス停は、今年3月で閉館となった陣馬自然公園センターにあります。バスの時間に1時間ほどあり、少し戻ったところに看板があったやさか茶屋で休もうか迷ったのですが、とりあえず陣馬街道を歩いて下ってみました。 途中、町内放送で「光化学スモッグ」注意報が流れてきて中里橋バス停で藤野行きのバスに乗りました。

上のルート図、実写図にすると山の神の南側に飛行機が写っています。ちょっとびっくり。

0 件のコメント:

コメントを投稿